利用者数がますます増加している東海地方限定のインターネット回線「コミュファ光」。
私はコミュファ光に乗り換えたことで、乗り換える前より月々の料金を下げることができ、節約に成功!さらに速度も早く、安定していて、とても満足しています。
この記事では、インターネット回線選びに悩んでる方や、コミュファ光が気になるという方に向けて、実際にコミュファ光を使ってみてわかった、お得な料金やおすすめできる理由をご紹介します!
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
そもそも、コミュファ光とは?
1.コミュファ光は東海地方限定の高速光インターネット回線

(記事内のすべての画像はコミュファ光公式サイトより引用しています)
コミュファ光は、KDDI系列の中部テレコミュニケーションズが東海地方限定(愛知、岐阜、三重、静岡)で提供しているサービスで、上り下りの速度が1Gbpsの超高速光インターネット回線。
上り下りとは…
上り:メールの送信など、スマホやパソコンからインターネットにデータを送るときの速度
下り:ホームページなどを見たりするときの、インターネットの情報をスマホやパソコンで見るときの速度
また、速度1Gbpsが速いのか遅いのかの基準がわからない方へ、こちらの記事「インターネット回線の選び方は?料金・速度で失敗しない3つのポイント」を参考にしてみてください。
2.コミュファ光は東海地方で顧客満足度№1

また、J.Dパワー”固定ブロードバンド回線サービス顧客満足度№1<東海エリア>をはじめとする、様々な賞を受賞していて利用者数もぐんぐん伸びています。
つまり、コミュファ光は東海地方に住んでいる方にとって、満足度の高いインターネット回線ということがわかりますね。
コミュファ光を詳しくみてみる⇒コミュファ光なら【コミュファ光.com】
コミュファ光は戸建ての料金が安くてお得
先ほどもお伝えしましたがコミュファ光は東海地方限定の光インターネット回線です。
コミュファ光の料金プランなどをお伝えする前に、知っておいてほしいことがあります。
一般的にインターネット回線は「戸建て」か「マンション」のどちらにお住まいかで、月々の料金プランなどが大きく変わります。
コミュファ光は「戸建て」のプランに力を入れているので、マンションプランよりもお得に利用できます。
まずは、コミュファ光の「戸建て」と「マンション」の料金プランをまとめてみたので、比べてみましょう。
<インターネット+ひかり電話>
(プロバイダ一体型)
お住まい | 月額料金 | ギガデビュー割適用 | 最大通信速度 |
戸建て | 5,550円 | 3,930円 | 最大1Gbps |
マンション | 5,550円 | ー | 最大1Gbps |
※戸建てはギガデビュー割適用(マンションは適用不可)
※全て税抜き価格
同じプランでも戸建ての方が圧倒的に安いのがわかると思います。
実際、私も賃貸から戸建てに引っ越すときに乗り換えを考えたので、戸建ての料金が安いのはとても魅力的でした。
そのため、東海地方にお住まいですでに戸建ての方や、戸建てに引っ越す予定の方にとって、コミュファ光はお財布にも優しいインターネット回線なんです。
「他のネット回線と比べても安いの?」と思われた方もいると思います。
私がコミュファ光に乗り換える前に悩んでいた、auひかり、NURO光、コミュファ光の三社で比べてみます。
<インターネット+ひかり電話>
(プロバイダ利用料込み)
ネット回線 | 月額料金 | 割引適用時 | 最大通信速度 |
auひかり | 6,800円 | 5,600円 | 1Gbps |
NURO光 | 4,743円 | 4,742円 | 2Gbps |
コミュファ光 | 5,550 | 3,930円 | 1Gbps |
※全て税抜き価格
コミュファ光は1年目3,930円、2年目からは4,930円で利用できます。他の回線と比べても、コミュファ光の月々の料金が一番安いのがわかると思います。
ただ、正直に言いますが、NURO光は2018年3月31日までに申し込むと、1年目のみ2,980円で利用することができます。(2年目以降は4,742円)この価格には私も驚いています。
そのため、2年間の基本料金の合計を比べるとNURO光の方が安くなりますが、あくまでも期間限定です。通常の基本料金で2年間の合計では、コミュファ光の方がお得です。
NURO 光を詳しく知りたい方はこちらからどうぞ>>NURO 光公式サイトへ
私はコミュファ光に乗り換える前と後を比べると、月々1,000円以上も下げることができ節約に成功しました。
まずはお住いのエリアがコミュファ光に対応しているか調べてみましょう。
お住まいの地域がコミュファ光に対応しているか調べる>>コミュファ光公式サイト
コミュファ光の速度や月額料金プラン
1.コミュファ光のプロバイダ一体型
コミュファ光は戸建てに力を入れているのがわかったところで、他にどんなプランがあるのか見ていきましょう。
その前に!!ぜひ、知っておいてほしいことがあります。
まず、コミュファ光の料金プランは、「戸建て」か「マンション」なのかで別れています。
さらに、プロバイダ「一体型」と「選択型」の二種類があり、それによって金額が大きく変わります。
そもそもプロバイダ…って何?って思いませんでしたか?私も最初はまったくわかりませんでした。
とても簡単に言うと、テレビゲームをするときはゲーム機本体だけではなく、ソフトがないと利用できないですよね。
インターネットを利用するためには、プロバイダが必要でプロバイダとも契約をする必要があるんです。
なのでわざわざプロバイダを選んで契約するなら、プロバイダ一体型の方が圧倒的に楽ということなんです!
話は戻りますが、コミュファ光はお住まいが戸建ての方の強い味方なので、今回はマンションタイプは省略しますね。
まずは、プロバイダ一体型を見ていきましょう。
<インターネット+ひかり電話>
契約プラン | 月額料金 | ギガデビュー割適用 | 最大通信速度 |
1ギガホーム | 5,550円 | 3,930円 | 最大1Gbps |
300メガホーム | 5,050円 | 3,980円 | 最大300Mbps |
30メガホーム | 4,110円 | ー | 最大30Mbps |
<★インターネット+ひかり電話+ひかりテレビ>
契約プラン | 月額料金 | ギガデビュー割適用 | 最大通信速度 |
1ギガホーム | 5,600円 | 3,980円 | 最大1Gbps |
300メガホーム | 5,510円 | 4,440円 | 最大300Mbps |
30メガホーム | 4,570円 | ー | 最大30Mbps |
※★基本月額料金にはギガトリプル割を適用しています
※上記の月額料金にひかり電話の通話料が加算されます
コミュファ光の公式サイトはこちら>>コミュファ光なら【コミュファ光.com】
2.コミュファ光のプロバイダ選択型
プロバイダが自由に選べるプランです。コミュファ光の月額料金に加えて、プロバイダの利用料金が別途必要になります。
お気に入りのプロバイダや、今使っているプロバイダを継続して使いたい方におすすめです。
<プラン1:ネット+ひかり電話>
契約プラン | 月額料金 | ギガデビュー割適用 | 最大通信速度 |
1ギガホーム・セレクト | 4,130円 | 3,230円 | 最大1Gbps |
300メガホーム・セレクト | 3,600円 | ー | 最大300Mbps |
30メガホーム・セレクト | 3,060円円 | ー | 最大30Mbps |
<★プラン2:ネット+ひかり電話+ひかりTV>
契約プラン | 月額料金 | ギガデビュー割適用 | 最大通信速度 |
1ギガホーム | 5,550円 | 3,930円 | 最大1Gbps |
300メガホーム | 5,050円 | 3,980円 | 最大300Mbps |
30メガホーム | 4,110円 | ー | 最大30Mbps |
※★の基本月額料金にはギガトリプル割を適用しています。
※上記の月額料金にプロバイダ料とひかり電話の通話料が加算されます。
コミュファ光で利用できるプロバイダ一覧

上の表の月額料金に追加で「プロバイダの利用料」が必要になるので、注意が必要です。
そこで、プロバイダの料金も一緒に載せておきますので、利用したいプロバイダの料金を確認してください。
プロバイダ名 | 月額料金 |
au one net | 1,700円 |
エディオンネット | 1,300円(エディオンカードで支払い1,200円) |
So-net | 1,300円 |
@nifty | 1,560円 |
BIGLOBE | 1,600円 |
ODN | 1,200円 |
TNC | 1,600円(TNCソク割適用1,360円) |
hi-ho | 1,600円 |
IIJ | 2,000円 |
MediaCat | 2,000円 |
もう一度お伝えしますが、プロバイダー選択型の場合、ネット回線の月額料金とプロバイダの月額料金の合計が一か月の料金になります。
ただ!!
一目見てわかると思いますが、コミュファ光にするなら、プロバイダ一体型にすることを強くおすすめします。
使いたいプロバイダがとくになく、乗り換えを検討している方も今のプロバイダを使い続ける理由がなければ、セットにした方がお得になるはずです。
理由は月額料金をぐーんと下げることができ、家計の節約につながるからです!ぜひ、プロバイダ一体型にして、少しでも節約していきましょう。
月々の料金が安くなるのはもちろんですが、毎月の支払いもネット回線とプロバイダへの支払いが一つにまとまるので、とても助かるので、毎月家計簿をつけるママの手間が減らせます!
コミュファ光の基本月額料金が安くなるキャンペーン
コミュファ光の料金を最大限安く利用するために覚えておいてほしいことがあります。それは「ギガデビュー割」を必ず利用することです。つご紹介します。
コミュファ光のギガデビュー割
ギガデビュー割は「戸建てにお住まいの方限定のサービス」です。
新規申し込みの場合に適用できる割引で「コミュファ光ネット」と「長トク割」を同時に申し込むだけで、毎月の料金をお得にすることができます。
コミュファ光を利用するなら「コミュファ光ネット」を利用するので、長トク割が何かというところだけおさえておきましょう。
※auスマートバリューを適用すると、ギガデビュー割は適用できません
コミュファ光の長トク割
簡単に言うと「長く利用してくれれば、割引するよー!」っていうサービスです。最低でも2年間の利用が必要となります。
でも、これは他社も同じ条件なのでそこまで気にすることはなく、他社よりも安く利用できるので、必ず利用しましょう。
表にまとめておきます。
<インターネット+ひかり電話>
(ギガデビュー割適用)
プラン | 通常料金 | 開通月の翌月~12か月目 | ~24か月目 | ~60か月目 |
1ギガホーム | 5,550円 | 3,930円 | 4,930円 | 4,933円 |
24か月目以降も通常料金より安くなっているのがわかりますよね。長く使ってもお得なんです。
まとめ:東海地方にお住まいならコミュファ光で間違いなし
インターネット回線をどこにしようか迷っている方や乗り換えを考えている方、東海地方にお住まいなら、コミュファ光を選べば安心して使えること間違いなしです。
とくに!コミュファ光はお得に利用することができるので、月々の料金を今よりも下げることができ、家計の節約ができます!さらに、速度も速く安定してるので、ネットを使っていてストレスを感じることもありません。
ぜひコミュファ光で快適なネットライフにしてみてくださいね!