お子さんの一歳の誕生日をお祝いするために行う「一升餅」。
また、一升餅でお祝いする場合
「背負うお餅」
「選び取りのカード」
など…用意するものがたくさんあります。
できれば手間をかけずに、それでもしっかりしたものを用意したいですよね?
そこで、この記事では私が実際に利用した「楽天で一升餅の人気店 おぢか屋」の感想をご紹介します。
一升餅をどこのお店で注文しようか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
おぢか屋の公式サイトはこちら>>一升餅のおぢか屋
そもそも、一升餅とは?

(画像は一升餅専門店のおぢか屋の公式サイトより引用)
一歳の誕生日を祝う日本の伝統行事
「一升餅」は一生餅とも言い、一升分のお米(約1.8キログラム)を使って作るお餅のこと。
このお餅は「一升」と「一生」を掛けて
「一生食べ物に困らないように」
「これからの一生が健やかになるよに」
という願いを込め、一歳の誕生日を無事に迎えられたことを祝う、お祝いです。
一升餅は、地域によって「背負い餅」「誕生餅」「踏み餅」とも言います。
また、お餅が丸い形から、円満な人生をおくれるようにという願いも込められています。
背負い餅
餅を風呂敷をたすき掛けにして赤ちゃんに背負わせることです。
最近は、リュックサックなどにお餅を入れて背負わせる方も増えています。
背負い餅の由来…赤ちゃんが一歳前後から歩き始めると、「家(親元)を早く離れるので良くない」と言い伝えられている地域があり、「早く歩かないように」と一升餅をお子様に背負わせ、わざと転ばせたりしていたそうです。
一升餅は約2キログラムほどあるので、お子さんにとっては非常に重く、立てない場合もあります。
一升餅を背負って立つことができれば、縁起が良いと言われています。
ただ、「親元を早く離れてほしくない」という意味から、重いお餅を背負わせてわざと転ばせる地域もあるくらいなので、転んでも縁起が良いとされています。
つまり、立てても立てなくても、縁起が良いってことなんです。
そもそも一升餅は、立つことに意味があるわけではなく、お子様が無事に1歳を迎えられたことを家族みんなでお祝いすることのほうが重要です。
踏み餅
素足やわらじを履かせて赤ちゃんをお持ちの上に立たせて、足踏みさせること。
まだ立てない場合は抱っこして踏ませてあげます。
一升餅と同時に行う「選び取り」
「選び取り」というゲームがあります。
選び取りは、お子さんが「初めに取った物」で将来を占うというもの。
定番は、お金・筆・そろばんで、それらを実際に用意しお子さんの前に並べて、取ってもらいます。
ただ、忙しいママのために、最近はカードにイラストが描かれているものがあるんです。
▼おぢか屋で注文すると付いてくる「選び取りカード」

表にはイラストが描かれ、裏には「○○が得意」や「こんな才能がある」などが書かれています。
一升餅の人気店「おぢか屋」でお祝いをしてみた
「おぢか屋」で注文するとこれだけのセットがついてきます♪

▼下の写真は、実際に子どもに背負わせたお餅です。

写真の左:名前入りのお餅
右:祝一歳のお餅
これを各種3つずつ注文しました!
一升餅は、丸々1つの大きなものではなく、上の写真のように最大で6つに切った状態でラッピングしてもらうこともできます。
つまり、お餅を切ったりする手間もなく準備の手間が省けます!
他にもお餅の種類・形・ネームの入れ方などは、自由に選びます。
詳しくはこちら>>一升餅のおぢか屋
一升のお餅を持ってみると、大人でもけっこう重い!
こんな重いお餅を子どもが背負うなんて信じれないって思うほどです。
でも、子どもが頑張って背負う姿にはとても感動します。
一生に一回しかやらないんだなと思うと、とても大切な瞬間なんだなって感じました。
また、選び取りは子どもよりも親の方が「どんな子になるんだろう~」って、ドキドキしてました(笑)
うちは「そろばん」を取りました!将来は計算が得意になるのかな?
まとめ:一升餅なら人気の「おぢか屋」で決まり
今回は一升餅の人気店「おぢか屋」の一升餅で1歳のお祝いをしてみました。
「おぢか屋」なら、ママが用意するものはほとんどありません。
とにかく、楽に・簡単にすべての一升餅の準備がそろいます。
また、一升餅は
- お子さんが一生食べ物に困らないように
- これからの一生が健やかになるように
という願いを込めて行う日本の伝統行事です。
ママやパパはもちろん、おじいちゃんやおばあちゃんも呼んで、楽しくお子さんの一歳の誕生日をお祝いしてくださいね。
一升餅なら楽天で1番人気の「おぢか屋」がおすすめ
一升餅で1歳のお祝いしたいけど
お餅を用意したり
選び取りの物が用意できない
背負わせるたすきもなくてどうしよう
と悩んでいるあなたへ。
私もまったく同じように悩んでいて「手軽に全部そろえたい!」と思って注文したのが、楽天でお餅ランキング1位だった「一升餅の専門店 おぢか屋」です。
おぢか屋なら、
- 一升餅
- 選び取りで使用するカード
- 背負い袋
- 飾り紙(ガーランド)
などが、すべてセットです。
とにかく、簡単にそろえることができ、手間を省いてくれ、1歳の誕生日を盛大にお祝いすることができます。