お出かけ PR

NHK名古屋放送局でワンワンたちに会える!入場無料で写真も撮り放題

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事では、名古屋で「いないいないばあっ!」のワンワンにいつでも無料で会える場所をご紹介しています。

お子さんに大人気の「いないいないばあっ!」に登場するワンワンに会うには、東京・渋谷にあるNHKスタジオパークへ行ったり、ワンワンわんだーらんどというイベントに当選しなければ会うことができません。

私のように東海三県に住んでいる方であれば…

名古屋とかでワンワンに会える場所はないのかな?

このように、一度は悩んだことがあるはず。

実は、名古屋市栄にある「NHK名古屋放送居」なら、いつでもワンワンに会うことができるんですよ。

そこで、いつでもワンワンに会える「NHK名古屋放送局」を詳しくご紹介していきます。

NHK名古屋放送局ならワンワンに会える!

実は、名古屋市栄にある「NHK名古屋放送局」なら、いつでも・無料でワンワンに会うことができます。

NHK名古屋放送局でワンワンに会える

ただし、残念ながら会えるのは本物のワンワンではなく置物ですが、お子さまの喜ぶ笑顔が見れるのは言うまでもありません。

また、同スペースにはワンワン以外にも、ムームー・チョロミー・ガラピコプーやおさるのジョージなど、Eテレ人気のキャラクターにも会うことができるんです。

Eテレ人気キャラクター

 

さらに、「おかあさんといっしょ」のコーナーもあり、2019年3月に卒業してしまった「よしお兄さん」とブンバボン!が踊れたり、「りさお姉さん」とパント!ができるスペースも。

おかあさんといっしょのコーナー

 

施設内は決して大きくありませんが、ここまで充実していて無料なのがうれしいですね。

お子さまが楽しめて、大満足できること間違いなしです。

来場特典としてこんなにもかわいいステッカーをもらうことができますよ↓

NHK名古屋放送局でもらえるステッカー
こんなに楽しめて無料なんて、本当に最高です!

ワンワンに会えるNHK名古屋放送局の営業時間や場所などは?

ワンワンに会える「NHK名古屋放送局」の営業時間や場所などの詳しい情報をご紹介していきます。

(1)NHK名古屋放送局の見学施設のご案内

施設名 NHK名古屋放送局
住所 〒461-8725 名古屋市東区東桜1-13-3 NHK名古屋放送センタービル1階
開館時間 午前10時~午後5時
休館日 月曜日(祝日の場合は営業)、年末年始(12月29日~1月3日)
春休み 3月25日(月)、4月1日(日)
※夏休み期間は月曜日も開館
ビル休館日 2019年8月4日(日)、2020年2月16日(日)
入場料 無料
授乳室 あり(放送体験スペース「わくわく」内)
トイレ あり
公式HP NHK名古屋放送局 

 

授乳スペースは放送体験スタジオ「わくわく」内にあります。窓口で声をかけると案内してもらえますよ!

(2)NHK名古屋放送局のアクセス

NHK 名古屋放送局 アクセスマップ

(出典:NHK名古屋放送局)

 

■地下鉄「栄駅」からのアクセス

(1)「栄」駅下車後、4番出口の階段を下りてオアシス21「銀河の広場」に出ます。
(2) 広場を挟んで、「栄」駅と反対側の方向に進むと、NHK名古屋放送センタービルにつながる
通路があります。
(3) 通路を通りぬけると、NHK名古屋放送センタービルの地下2階に到着します。
エスカレーター、エレベーターで1階まで上がってください。

(3)ワンワンに会えるのはNHK名古屋放送局の放送体験スタジオ「わくわく」

NHK名古屋放送局でワンワンに会えるのは1階にある「きて・みて・あそぼ 放送体験スタジオ わくわく」というスペースです。
(引用:NHK名古屋放送局)

NHK名古屋放送局 放送体験スタジオわくわく

 

放送体験スタジオ「わくわく」では…

  • おかあさんといっしょのコーナー
  • いないいないばあっ!コーナー
  • 塗り絵コーナー
  • NHKのスタジオで放送体験

 

などがあります。

NHK 名古屋放送局 放送体験スタジオ「わくわく」

(出典:NHK名古屋放送局)

スタジオの席に座って放送体験をしている我が子を見ると、ついついほっこりするのは私だけではないはず!

Eテレの人気キャラクターに囲まれて遊ぶことができるので、本当におすすめです。

まとめ:名古屋でもワンワンに会える!NHK名古屋放送局で楽しい思い出をつくろう

NHK名古屋放送局なら、子どもたちの大スターワンワンにいつでも会うことができます。

最初から会いにいくのもよし、栄に行ったついでに立ち寄るのもよし、ぜひ気軽にご家族で足を運んでみてくださいね。

hanaママ
hanaママ
お子さんの楽しい笑顔が見れること間違いなしですよ♪

 

さいごに!

お出かけの際や車の中で「いないいないばあっ!」や「おかあさんといっしょ」などが、お使いのスマホから見れたらいいな、と悩んだことはありませんか?

実はAmazonの「NHKこどもパーク」を利用すれば、NHKのお子様向け人気番組が、お使いのスマホでいつでもどこでも見られるんですよ♪

詳しくは「NHKの子ども番組がAmazonプライムで見放題!育児ママパパ必見です」の記事でご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

▼同じカテゴリーの記事はこちら▼

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。